バレエコンクール

当スクールでは、毎年、国内有数のバレエコンクールに出場しています。多数の入賞者だけでなく、海外留学やプロへ進んだ生徒も少なくありません。ここでは、2023年3月以降の出場結果を掲載しています。

※コンクールの入賞がゴールではありません。自分の上達のためのステップととらえてほしいと思います。コンクール出場や入賞がなくとも、バレリーナにはなれます。長く楽しく踊れるよう、基礎を確実に身につけていくことが大事です!

 

☆Japan Ballet Competition 福岡(2025年8月)

夏休みコンクールのラストは、Japan Ballet Competition 福岡に4名が出場しました🩰
小学生の3人は前回のコンクールから1週間…休みなく練習に励み頑張りました💕
中学1年生のちずはタリスマンのバリエーションに挑戦✨また筋力もこれからの彼女ですが、ダンサーとして大事な舞台に出てきた時の華やかさ、品の良さがありとっても素敵でした💖

プレパレーション9〜12歳部門
第5位 江崎 那由
第9位 齋藤 那奈

コンクール部門13〜14部門
カザフスタン国立舞踊アカデミー短期研修参加権
白石 千寿

夏休み中のコンクールが終わり、スクールの夏休みも終わります🌻
コンクールは出場して終わり…ではありません。その後が一番大事…
コンクールで学んだことを活かし、新たな気持ちで、更なる成長を目指して日々のレッスンに励んでくれると期待して、成長した姿をレッスンで見せてくれることを期待しています✨

☆山口国際ダンスコンペティション(2025年8月)

山口国際ダンスコンペティションに初参加しました🩰
この日に限って大雨警報が出る中の移動…新幹線を早め、運休になるギリギリで到着❗️出発から記憶に残るコンクールとなりました😅
会場のKDDI維新ホールの舞台は初めてでしたが、とっても素敵なホールでした。
2人は1週間前のコンクールから成長した踊りを、広い舞台でしっかり踊ることが出来ました🩰✨
まだまだ強く、繊細に、正確に、、、
まだまだ追求は続きます💪1泊の遠征は夏休みの思い出にもなったかな☺️🌻
(大雨だったけど😅)

スカラシップ
アーキタンツ・トレーニング・プログラム
堀岡 恵奈

☆YBCバレエコンクール 福岡(2025年8月)

YBCバレエコンクールに、
ジュニアから3名、アドバンスから2名が出場しました🩰
初コンクールの生徒もいましたが、皆んなで力を合わせて頑張りました❗️たくさんの課題を見つけたので、また次に活かしていけるように練習あるのみです💪✨
【中学2年の部】
第2位 堀岡 恵奈
【プレコンクール低学年の部】
特別優秀賞 江崎 那由
【プレコンクール B1の部】
特別優秀賞 木村 惺
奨励賞 齋藤 帆那
いつも応援ありがとうございます💓
夏のコンクールはあと2つ🩰
引き続き、体調管理に気をつけて元気に頑張ります‼️

中学2年の部 プレコンクール低学年の部 プレコンクール B1の部
2位
堀岡 恵奈
特別優秀賞
江崎 那由
特別優秀賞
木村 惺
優秀指導者賞

松田 ソレイヤ/森塚 華奈

奨励賞
齋藤 帆那

☆Japan Ballet Competition 京都(2025年7月)

Japan Ballet Competition 京都に1名が出場しました🩰
CO7部門
第2位🥈達城 伶奈
・樫野 隆幸審査員特別賞
韓国 チェジュ アジア太平洋国際舞踊コンクール2026参加推薦権
・鶴谷美穂 審査員特別賞
Youth Spirit of Dance2025 オーディション免除参加権
・成澤 淑榮 審査員特別賞
サイパンバレエフェスティバル参加権
・矢頭 早弓 審査員特別賞
JBC夏期合宿&ロシアガラ公演2025 in大阪 ソリスト推薦 参加権
・渡辺 レイ審査員特別賞
The World Ballet of Workshop in 大阪 一部参加料免除参加権
舞台に立ち、自分のスキル、レベル、経験値を高めたいとコンクールに挑んでいる伶奈❤︎
いつもコツコツと、妥協することなく自分と向き合い、誰よりも練習しているので、良い結果を頂けて嬉しい報告でした💕✨
そして彼女の挑戦はまだまだ続きます💪
応援よろしくお願いします❣️

CO7部門 
2位
達城 伶奈
・樫野 隆幸審査員特別賞
韓国 チェジュ アジア太平洋国際舞踊コンクール2026参加推薦権
・鶴谷美穂 審査員特別賞
Youth Spirit of Dance2025 オーディション免除参加権
・成澤 淑榮 審查員特別賞
サイパンバレエフェスティバル参加権
・矢頭 早弓 審查員特別賞
JBC夏期合宿&ロシアガラ公演2025 in大阪 ソリスト推薦 参加権
・渡辺 レイ審査員特別賞
The World Ballet of Workshop in 大阪 一部参加料免除参加権

☆第8回 ヴィクトワールバレエコンペティション2025(2025年5月)

ヴィクトワールバレエコンペティションに2名が出場しました🩰
シニア部門
🥈第2位 達城 伶奈
・ミュンヘン ワークショップ&グランプリ参加権獲得
中学生B部門
🥉第3位 堀岡 恵奈
海外参加権獲得
・ベルギー王立アントワープロイヤルバレエスクール
・ミュンヘン ワークショップ&グランプリ
・プラハコンセルバトワールバレエスクール
・クイーンズランドバレエアカデミー
・ウイーン国立歌劇場バレエスクール
・マルセイユ国立バレエ学校/フランス
・ベルリン国立バレエスクール研修/ドイツ
◎優秀指導者賞 シニア部門/中学生B部門
松田 ソレイヤ 先生・森塚 華奈先生
素晴らしい結果を頂きありがとうございました✨
ですが、本人達は満足することなく多くの課題を見つけ、すでに次に向かって練習に励んでいます💪💕

中学生B部門 シニア部門
3位
堀岡 恵奈
2位
達城 伶奈
優秀指導者賞

松田 ソレイヤ/森塚 華奈

優秀指導者賞

松田 ソレイヤ/森塚 華奈

☆第82回全国舞踊コンクール(2025年3月〜4月)

東京新聞全国舞踊バレエコンクール🩰
バレエジュニア部
⭐️入選 橋住日乃
このコンクールはとっても歴史があり、そしてレベルの高いコンクールで、出場してくれた事だけでも嬉しかったですが、決選の舞台で踊らせて頂くことが出来たこと、先生の引率なしで挑んだこと、とっても誇らしく思いました✨この経験はまた1つ彼女を強くさせてくれました🥹


春のコンクール福岡&東京は無事に終了です☺️
コンクールはどうしても順位が出てしまいますし、その時のコンディションや、雰囲気にのまれたりもします❗️でもやはりバレエは芸術です✨コンクールは自分を高めるため、経験や勉強するために出場してることを忘れずに、見ている方の心に何か少しでも伝わる踊りをして欲しいと改めて気持ちを新たにしました💓
たくさんの応援をありがとうございました😌

☆第12回YBCバレエコンクール東京(2025年3月)

Youth Ballet Competition Tokyo
YBC東京🩰 コンクール 中3部門
🥇第1位 橋住日乃
Kano Hashizumi 1st place classical
こちらではクラシックとコンテンポラリーの両部門でのエントリーし、1日で2曲で忙しかったですが、しっかりと切り替えて挑み、とっても良い踊りを見せてくれました✨コンテンポラリーは智子先生の新作でしたが、とっても気持ちの伝わる演技で感動しました。またここから良くなりそうと楽しみです♪

クラシック-中3部門
1位
橋住 日乃
最優秀指導者賞

松田 ソレイヤ/森塚 華奈

☆第9回九州国際ダンスコンペティション(KIDC 2025) (2025年3月)

今年も九州国際ダンスコンペティションに出場しました✨
Kyushu International Dance Competition 3 of our young junior students entered their first competition ✨
まずは初日…バレエシューズ部門🩰
小学生の3人は初出場のコンクール❗️
受け付けをし、楽屋に入って準備をし、ワチャワチャな場当たり…笑
そして出番までの舞台袖で待つ緊張感…発表会とは何かが違う!笑
出番が近づきドキドキ💓
でも出番が来たらキリッと表情が良くなり、逞しく、笑顔で、一生懸命に踊りました🥹💕
コンクール出場が決まってから、レッスンへの取り組み方も良くなり、ご挨拶や返事もしっかり出来るよう☺️踊るだけでなく、とっても大事なことを学びました✨
素晴らしい機会をありがとうございました😌

2日目は中学生の2人💕
Second day 2 junior high school students competed.
2人は先月にもコンクールに出場しており、その時のリベンジを目標に頑張っていました❗️
今回はその成果をしっかり舞台上で見せてくれました✨
ジュニアB部門
第2位 Ena Horioka 2nd 🥈 Scholarships Awarded
★ニュー・バレエ・イン・サンノゼ研修ツアー
★オレゴン・インターナショナル・バレエ・アカデミー「くるみ割り人形」公演ツアー
JB-Ritsuka Kawano
★アルメニア国立バレエ団研修 (短期)
*Armenian National Ballet Training (Short term)
W- Rena Tatsushiro
★ペンシルバニア・バレエ・アカデミー:サマー・インテンシブ
2025(7月20日~28日)
*Pennsylvania Ballet Academy: 2025 Summer Intensive
★インターナショナル・バルティック・バレエ・コンペティション出場費免除
JB-Ena Horioka
★アーキタンツ・トレーニング・プログラム入学許可(入学推薦)
Architanz Training Program: Admission
W-Rena Tatsushiro
JB-Ena Horioka
沢山のスカラシップ等も頂きました。
ありがとうございました✨

 

 

☆Brilliant stars ballet competition 2025 (2024年9月)

9/28にももちパレスにて行われた、Brilliant stars ballet competition に2名がクラシック部門とコンテンポラリー部門で出場しました🩰
発表会が終わってからスタートした練習…約1ヶ月弱の期間で2曲を仕上げるのは大変でしたが、毎回の練習をしっかり集中して頑張りました👍

会場には当スクールから応援に来て下さいました‼️
ありがとうございました💓
2人は既に次の目標に向かっています💪✨

クラシック-中学生部門 コンテンポラリー部門
1位
橋住 日乃
4
堀岡 恵奈
2位
橋住 日乃
3
堀岡 恵奈
(1位該当者なし)
最優秀指導者賞

松田 ソレイヤ/森塚 華奈

優秀指導者賞

松田 ソレイヤ/福田 智子

☆Youth Grand Prix Japan 2025 (2024年10月)

Youth Grand Prix Japan 2025 に
アドバンス 橋住日乃
プレアドバンス 堀内恵奈
の2名が出場し、クラシックとコンテンポラリーの2部門に挑戦ました🩰✨
日本全国から多くの出場者が集まり、8日間に渡る長丁場のコンクール❗️
出場人数もジュニア部門だけで約400人…予選通過するだけでも大変なこと。
それだけ厳しくレベルの高いコンクールです。
その中でシニア部門に挑戦した日乃がTop12に選ばれたことは、凄く嬉しい結果となりました✨
審査がない日はワークショップを受講したり、レンタルスタジオに出向きレッスンをしたり、緊張感のある毎日でしたが、世界各国の有名なバレエ学校の先生方のレッスンを受け、同世代のバレリーナ達から刺激を受けながら過ごせたことは、2人にとって大きな経験となり、多くの学びとなりました。そしてバレエだけでなく精神面、人間力での成長もあった8日間✨
コンクールから帰って来てからの2人…
意識も変わり、既に次の目標に向かって頑張っている姿があり、更に楽しみな2人💕同じクラスの仲間にもいい刺激を与えてくれてます🤩
この期間中、多くのサポート、温かい応援をして下さった皆様に心より感謝申し上げます😌
シニア部門
👑Top12 橋住 日乃
Thank you for @ygpjapan

☆九州国際ダンスコンペティション(KIDC) (2024年3月)

クラシックバレエジュニア女子B部門 最優秀指導者賞
1位
橋住 日乃
松田 ソレイヤ/森塚 華奈
(ソレイヤジェインズインターナショナルバレエスクール)

☆九州国際ダンスコンペティション(KIDC) (2024年3月)

春休みに入り続いたコンクールのラストは、KIDCに11名が参加し、バレエシューズ、トゥシューズ、コンテンポラリー、の部門に挑戦しました🩰✨
2月から5つのコンクールに参戦でしたが、前回からの反省を活かし、リベンジしようと成長する姿を見せてくれました✨
コツコツ積み上げた結果が結びついた子…
まだまだ足りない何かを痛感した子…
問題を抱えながらも逃げずに挑戦した子…
皆んなが、また新たに沢山の課題を持ち帰りました‼️
1人1人がコツコツ積み重ねられるか…
強い気持ちで立ち向かえるか…
束の間の休みのあと、4月からのレッスンを楽しみにしたいと思います💗
子供達をサポートして下さった保護者の皆様、応援して下さった仲間たち、そしてコンクールを開催して下さった主催の方、皆様に感謝申し上げます✨
ありがとうございました😌

クラシックジュニア女子A部門 クラシックジュニア女子B部門 バレエシューズA部門 バレエシューズB部門
2位
堀岡 恵奈
1位/福岡市長賞
橋住 日乃
3位
貞方 理沙
2位
堀岡 恵奈
9位
鵜野 旭
10位
津川 詩

☆第10回ふくおか全国バレエコンクール(2024年3月)

小学生から中学生まで7名が出場しました🩰
さぁ、もう次に向かってます😎
明日も練習あるのみ💪
28・29日もコンクール🩰
今日の経験を活かして‼️
リベンジ❤️‍🔥

中学生部門 小学生部門 バレエシューズⅡ部門 コンテンポラリー部門
1位/福岡県知事賞/ふくおか賞
橋住 日乃
奨励賞
白石 千寿
9位
貞方 理沙
3位/ふくおか賞
迎 智重子
優秀賞
津川 詩
迎 智重子
12位
堀岡 恵奈
 
奨励賞
鵜野 旭

☆YBCバレエコンクール(2024年3月)

3名出場しました🩰

前回より良い結果を頂けたことを励みに、また数日後にあるコンクールに繋げてくれたらと思います✨
まだまだコンクールは続く…
全員で11人❗️頑張ります💪❤️

コンクール部門-小学6年生 プレコンクールB1部門
5位
河野 律椛
特別優秀賞
吉村 悠希
優秀賞
篠﨑 美来

☆Ballet Japan Cup(2024年3月)

アドバンスクラスより1名が東京のコンクールに出場しました🗼
このコンクールは
・アンシェヌマン
・ワークショップ(審査対象)
・バリエーション
この全てを審査されるコンクール🩰
ファイナルになるとやはり上手な子達ばかりでしたが、その中でファイナリストとして選んで頂き、踊らせて頂けたことは素晴らしい経験となりました✨
沢山の課題を持ち帰り、またここからコツコツ積み上げです💪
コンクールスタッフの皆様、審査員の皆様、そして応援してくれたスクールの皆んな、ありがとうございました✨

Junior Ⅱ 部門
ファイナリスト
橋住 日乃
・ジョンクランコバレエスクール サマースクール参加許可
・D&Dマスタークラスジャパン2024 20%スカラシップ
・イタリア・サマーコース・ガルダ 20%スカラシップ

☆PIBCバレエコンクール(2024年2月)

PIBCバレエコンクールに4名が参加しました🩰
それぞれが今のベストを尽くして頑張りました💪
そして沢山の課題を持ち帰りました‼️
ここからまたスタートです✨

中学生部門
第1位 審査員特別賞
橋住 日乃

☆バリエーションフェスティバル(2024年1月)

年始に開催された「バリエーションフェスティバル」に堀内恵奈が出演しました♡
バリエーションをトゥシューズで踊るのは初めて🩰✨
とっても緊張していたようですが、最後まで丁寧に踊ることが出来ました❣️まだ6年生…まだまだここから💪 更なる成長が楽しみです💕
きっとバレエ女子なら誰もが憧れるトゥシューズ🩰
ですがトゥシューズで踊るということは、
とっても難しいこと‼️
バレエシューズからしっかりと基礎を積み上げ、
トゥシューズで立つための筋力を養う必要があります❗️
早すぎるトゥシューズは大変危険なこと💦焦りは怪我や身体の間違った使い方を引き起こします。骨や筋肉の成長をしっかりと見極める必要があります💡
美しく優雅なバレエ💕
長く楽しく踊っていけるように基礎を大事にレッスンしていきましょう✨

☆エルムハーストバレエスクールのサマースクール(2023年8月)

アドバンスクラスのKano(14歳)が、この夏イギリスにあるロイヤルバレエスクールと、エルムハーストバレエスクールのサマースクールに参加しました🇬🇧各国から集まった子達と、学校の寮に滞在し、朝からバレエ漬け🩰言葉や食事など違う環境でどうかな…と少し心配しましたが、とーっても充実した日々を送っていたようで、全く心配ご無用でした😆
本人が感想を書いてくれました❤︎
《サマースクールの感想》
ロイヤルバレエスクールでは1日に4クラスありバレエのほかに、コンテンポラリー、キャラクターダンス、ジャズ、ボディーコーティングなどがありました。
バレエクラスでは最初は慣れなかったけど、だんだん慣れてきて、音楽と一緒に踊ることが大切だと思いました☺️キャラクターダンスとジャズは初めてしましたが、基本的な動きを知ることができ楽しかったです❗️
他にもクリエイティブというのがあり、動きはほとんどコンテと同じですが、グループで自由に小作品作るというものでした。グループのみんなが、ジェスチャーで教えてくれたり、分かりやすく教えてくれてすごく楽しかったです☺️ステージクラフトは、オデットのキャラクターを考え、それをふまえて中心にするというものでした!(オデットが最初に出てくるところをしました)
パ・ド・ドゥも基本的なことをしました。以前、沖潮先生に教わったことがすごく役に立ちました🙇‍♀️また、女子と男子の役割を変えて踊ったりして、男の子がどれだけ難しいことをしているのかを知ることが出来ました🥹😳
ピラティスは基本の姿勢とターンアウトのトレーニングをしました!色々なトレーニングを知ることが出来たと思います✨
2週間の中で日本人は1人だけでしたが、友達もたくさんできて初めてのバレエ留学とても楽しかったです💗🇬🇧
エルムハーストバレエスクールでは、1日に4クラスありバレエのほかに、コンテ、ジャズ、ボディーコーティングがありました。最終日にはシアターでレパートリーを発表しました❣️バレエクラスでは、バーミンガムロイヤルバレエの方がレッスンをしてくださり貴重な経験になりました☺️
1週間ロイヤルでの経験も活かすことができて楽しかったです💗
たくさん初めてのこともあったけど、
観光の時にロイヤルバレエの方にもお会いできたりして、とても楽しい夏になりました🌻   Kano

この素晴らしい経験を活かして、また次へのステップに繋げてくれたらと思います💖
写真はロイヤルバレエスクールにて♡

☆ヴィクトワールバレエコンクール(2023年8月)

夏のコンクール投稿ラストになります…
1週間前のコンクールから反省をしっかり修正してきた中学生、2回目で少しは気持ちに余裕があった(⁈)小学生、初コンクールにだった子……
いろんな表情を見れた、締めくくりのコンクールでした🩰✨
会場は福岡国際会議場。ソレイヤバレエとしては初めての場所でした!

コンクール期間中、仲間の応援に来てくれた生徒たちの姿がありました💕そしていつも温かく支えて下さる保護者の皆さま、力強く子供たちの背中を押して下さり、ありがとうございました✨
また、ここからの更なる成長が楽しみです😊❤️

先月行われた、ヴィクトワールバレエコンクールの賞状とトロフィーが届きました✨
中学生A部門
3位 迎 智重子
・ミュンヘングランプリ&ワークショップハーフスカラシップ
・海外参加権
他の子達も賞状を頂きました✨写真を撮るタイミングなくゴメンなさい🙏

バレエシューズB部門 中学生A部門 中学生B部門 優秀指導者賞
入賞
5位 堀岡 恵奈
20位 貞方 理沙
入賞
3位 迎 智重子
8位 瓦林 紗奈
入賞
5位 鵜野 旭
松田ソレイヤ
優秀賞
吉村 悠希
ミュンヘングランプリ&ワークショップハーフスカラシップ
迎 智重子
海外参加権獲得
鵜野 旭/迎 智重子/瓦林 紗奈

☆NBAバレエコンクール福岡(2023年8月)

夏休みに入り、3つのコンクールに挑戦しました🩰
コンクールですので結果がつきものですが、上手になりたい!変わりたい!自信をもちたい!なのに上手く自分をコントロール出来ずにもがいたり、と自分自身と戦ってきた練習の日々が何よりの成果だと思います✨
1人1人が良く頑張りました👏

NBAバレエコンクールの賞状が届きました✨
ありがとうございました❤︎

バレエシューズ5・6年の部 中学1年の部 中学2年の部 コンテンポラリー部門
2位の1
堀岡 恵奈
4位の4
迎 智重子
5位の1
鵜野 旭
4位の3
鵜野 旭
6位の6
白石 千寿

☆YBCバレエコンクール福岡(2023年7月)

小学4年の2人と、初コンクール1人が出場しました🩰まだあまり緊張したりしないのかな…と思いきや…緊張たっぷりの舞台袖でした😆ほど良い緊張は必要ですね✨

プレバレエB1・B2部門
優秀賞
貞方 理沙
吉村 悠希
努力賞
篠崎 美来

☆こうべ全国洋舞コンクール(2023年5月)

こうべ全国洋舞コンクールに出場しています🩰(5/3〜6)
今日は予選審査…初の県外コンクールでかなり緊張したらしいですが、無事に明日の準決選に通過しました✨チャンスを頂いたので、また明日も頑張ります💪

こうべ全国洋舞コンクールDay2🩰
今日は準決選…
前日の予選の反省点をしっかり修正して力強く踊れていました‼️
そして…
明日の決選審査に
通過することが出来ました✨
歴史あるレベルの高いコンクールに、初出場で決選まで残ることができて凄い‼️
明日はさらに伸び伸びと、決選のステージを楽しんで踊ってくれたらと思います💕
衣装 @atelieryoshino

こうべ全国洋舞コンクールDay3🩰
決選では予選の地明かりとは違い、照明が入り、舞台上には白いジョーゼットカーテンが吊るされスペシャルな空間で踊れます✨
歴史あるレベルの高いコンクールの決選は、やはり皆さんしっかり踊っていて、とっても見応えがありました‼️
Kanoちゃんは予選・準決選・決選と進む中で、しっかり自分に向き合い、きちんと反省をして修正し、3日間で心身共に目を見張る成長を見せてくれました✨
入賞までには至りませんでしたが、初県外で初出場となる緊張感に怯むことなく、成長した姿を毎回見せてくれたことが何より嬉しく、決選まで進んでくれて、とても嬉しかったです💕
これからも今回の学びを大いに活かして、次へのステップアップに繋げて頑張ってくれたらと思います❣️
バレエは突然上手くなりません…
とっても時間がかかるものですが、やはりコツコツと基本を積み上げた人は先で強い‼️
これからが楽しみです🥰
本当に良く頑張ったと思います💪
応援ありがとうございました😌✨

☆YBCバレエコンクール福岡(2023年3月)

シニアクラスの堀岡恵奈(小5)が、プレコンクールB1部門で優秀賞(トップ5)を頂きました✨
初めてのコンクール参加でしたが、丁寧にしっかり踊れました🥰
これを励みに、今日の踊りを振り返って、しっかりして次に繋げてくれたらと思います😌

プレコンクールB1部門
優秀賞
堀岡 恵奈

☆九州国際バレエコンペティション(2023年3月)

今回初参加だった子、新しい演目に挑戦した子、各々が明確な目標を持って取り組みました❗️自分の弱点や課題を追求することは容易ではありませんが、目を背けずに向き合い続けた日々を経て、全員が大きく成長したと思います✨
また今回嬉しかったのは、日々のリハーサルから互いが協力し、助け合い、お互いを応援し、本番の舞台では全員が笑顔で踊れたことです💗

先月のコンクールで頂いた、スカラシップの賞状が届きました❗️おめでとう✨
九州国際ダンスコンペティション(KIDC)
アーキタンツ・ワークショップ・スカラシップ
迎 智重子

九州国際ダンスコンペティションの賞状が届きました✨
ありがとうございました😌
コンクールに出場した全員が次に向かって頑張っています💕

バレエシューズB部門 クラシックバレエジュニアB部門 コンテンポラリーダンスソロジュニアA部門
6位
河野 律椛
福岡市長賞 2位
橋住 日乃
3位
橋住 日乃
7位
迎 智重子
9位
堀岡 恵奈
スカラシップ
ペンシルバニア・バレエアカデミー:サマーインテンシブ

見学・体験レッスンの申込